2018年8月31日から、マクドナルドのハッピーセットおもちゃが「のりものブロック」と「くまのがっこう」に変わりましたね!
CMでみてから「欲しい〜!」と騒いでいたレゴ好き長男。本日ゲットしましたのでレポしたいと思います。
ハッピーセット「のりものブロック」はマクドナルドオリジナル玩具!
今回の「のりものブロック」は、マクドナルド独自で開発したブロックのようですよ。全部で8種類の展開です。レスキューヘリ、消防車、パトロールカー、探検ボート、ダンプカー、レスキューカー、サファリカー、レポートヘリ、というラインナップです。公式HPで公開されている写真を見た所、もうどことなくいつものアレ感がします!笑 となると、気になるのは互換性があるのかどうかです。
「のりものブロック」はレゴ互換性あり!
気になったので、ゲットしてからさっそくレゴと合わせて遊んでみました。
とりあえず手持ちのミニフィグとはめ込んでみます。
ピッタリ!
こっちもピッタリ!
いいですね~~バッチリはまります!!素晴らしい!レゴは特許が切れていますので互換ブロックの製造が可能なのですが、ハッピーセットのついでにレゴとあわせて遊べるブロックが手に入るなんて嬉しいですよね。
回るよ!
我が家がゲットしたのは、レスキューヘリとレポートヘリ。その2つは大体手持ちのレゴとはまりましたが、のりものブロック同士でも「一部合わないパーツもあります」とのことなので、全てのパーツが互換性があるわけではないようですが、それでも十分遊べます。
個人的には探検ボードがフレンズっぽくて欲しいなぁと狙っています。8種類全部集めたくなってしまいますね!人気必至なので、売り切れ前にマックに急げ!また、同時販売の絵本と図鑑も、気になっています。図鑑のほうが早くなくなるかな?