9月も後半戦に入ってきましたね。秋といえばハロウィン!という事で、今回はレゴランドのハロウィンイベント・Brick or Treatに参加してきました。ハロウィンならではのコスチュームショーやお菓子のつかみ取り、フォトジェニックなハロウィンスイーツなどワクワク間違いなしですよー!(このページの情報は2018年9月22日現在のものです。最新情報につきましては随時情報を得次第更新いたしますが、公式HPなども合わせてご確認ください)
レゴランドのアトラクションについてはこちら
レゴランド&レゴランドホテルでお誕生日をお祝いしよう!


9月の新商品をGET!
まずは前回9月2日に来園した際まだ始まっていなかった9月の新商品をゲットしてきました!狙っていたのはxtraのセットです!あとは食器も気になっていたのですが、やっぱり可愛くてついついボウルを買ってしまいました…!!9/30まで対象商品がまとめ買いで20%オフだし…(^^;)毎日の食事でレゴランド感じられるなんて嬉しすぎます!
しかし、購入後に残念な事が発覚…こちら食洗機不可です!!泣 購入予定の方お気をつけください。まぁ私は自己責任で入れちゃうけど(おいっ ※あくまで個人の意見であり、推奨はしておりません!
ハロウィーン限定ビルドアミニフィギュア
お次はハロウィーン限定のビルドアミニフィギュアです。お店のパーツの写真、撮り忘れてしまいましたがハロウィンらしいお顔かなり用意されていた印象です。パンプキンヘッドは、ちょっと少なかったですかね。左から次男作、長男作、私作。
パンプキンヘッドのパーツは、手持ちのパーツとしても髪の毛パーツとしても選べますよ!ピンクの髪の子(次男作)には手持ちパーツとして、緑の顔の子は髪の毛パーツとしてゲットしました。しかし、ハロウィンと関係薄い出来の兄弟作品…いいんですけどね…。手持ちパーツも、フラスコやクモ、注射器などなど怖カワグッズがたくさんありました。11月までイベントは続きますので随時入荷されるでしょうが、時間帯によってはかなり品薄になっている事もある人気商品。入園したらなるべく早めにゲットがオススメです!
なお、9/1から始まっているビルドアミニフィギュアお買い上げでもらえるスペシャルパーツのプレゼントですが、9/22現在バナナ、チキン、ティーポットがソールドアウトです。なくなり次第終了ですので、お早めに!
レゴファクトリーツアーでハロウィン限定ブロックをGET!
こちらも前回ゲットできなかったハロウィン限定のファクトリーブロック。今日は念願叶ってGETです!
お墓と、ピケちゃん(オバケ)柄ですね!こちらはアトラクションに入れば必ずGETできますので、空いている時間を見計らってどうぞ!
ハロウィーングッズ(ハロウィーンバケツ)をGET!
ハロウィーン期間中は、ハロウィーン仕様の特別なグッズがお目見えしますよ!我が家はハロウィーンバケツをチョイス!こちらはアーティファクトショップに売っています。
好きなお菓子を6つと、レゴのミニパックと、ミニノートも貰えちゃいます!!このハロウィーンバケツ、このあと出てくるお菓子のつかみ取りなどにも使えてとっても便利なんです!個人的にはこの商品が一番お得感あると思うな…。
ゴーストパーク
キャンディステーションでお菓子つかみ取り!
ミニランドの奥、イベント会場に行くとハロウィン仕様のゴーストパークが現れます。こちらでは様々な体験ができますが、まずはキャンディステーションへ!
ここでは合言葉の「ブリック・オア・トリート」を言うと、お菓子を片手で1回掴める分だけもらう事ができますよ!→その後、1人3つまでに変更されました。。
私たちの時はうまい棒やクッキーが多かったですが、マシュマロやガムが入っているタイミングもあったようです。今日は運良く、カカシ男のスケアクロウにも出会えました。カボチャの妖精とスケアクロウは、1日1回の登場ですので、会えたらラッキーです!
ハロウィーン・レゴ・ビルド・コンテスト&フォトブース
ゴーストパークには、ハロウィンらしい色合いのブロックがたくさん置かれたプレイエリアが出現しています。ここで、お化けやカボチャなどハロウィンらしいモチーフを作って遊ぶ事ができます。
オリジナルモデルの写真を撮影して「#legolandhw」とハッシュタグをつけてインスタグラムにアップすると優秀作品にはグッズやホテル宿泊券が当たるよ!(出展:レゴランドHP)
とあるように、上手に作ってインスタにアップすると豪華景品のチャンス!しかし、本日は暑すぎてじっくり作る事ができず…すでに作っていただいてあるモチーフで、撮影だけ楽しんできました。笑
フォトブースで楽しい写真が撮れますよ!
ハロウィーンパーティ・コスチュームコンテスト(ネタバレあり)
※こちらのパートではショーについて一部ネタバレがあります。お嫌な方はスルー推奨!
そして、何と言ってもメインは期間中毎日開催されているハロウィーンパーティー・コスチュームコンテストです!!今回は仮装せず、見学のみでの参加です。仮装に参加される場合は10時~12時半までにゴーストパーク内の受付ブースで受付を済ませる必要があります。総勢90名が参加できますよ!(60名までは先着、以降60名を超えた分に関しては抽選です。)
Dr.ブリックと部下(?w)たち、バディくんでのショー形式で進んでいきます。コンテストではチビッコたちの気合の入った仮装が見れて、とても見応えあります!みんなとっても可愛い!!全員の中から、1人のみ優勝者が選ばれますよ。今回はとっても可愛いパンゴの仮装の女の子でした!
ショーの途中にはダンスもあって、鑑賞のみの子どもたちも大興奮!そしてお待ちかねの…
キャンディータイム!ステージ下の左右から、ハイチュウがバァーン!!子供達大興奮です!なるべく参加者エリアに近い前の方が取りやすいと、スタッフさんに教えていただきました。こっそりお伝えしますねw
ジャイアント・パンプキンと記念写真を撮ろう
ステージの上にある約62,000個のレゴで出来たジャイアントパンプキンは、ショーの開催時間以外なら一緒に写真を撮る事ができます。かぼちゃがとても大きくて、子供が小さく写るのが難点ですw
キャラクターグリーティング&スタンプラリー
ハロウィンシーズンのレゴランドは特別なキャラクターもたくさん登場します!が、今日はお化けのピケちゃんにしかお会いできませんでした(><)
他にもミイラ男やドラキュラ、フランケンシュタインなども現れますので要チェックですね!そして、エントランスやゴーストパークでスタンプラリー台紙をもらい、キャラクターにあったら近くにいるスタッフさんからスタンプをもらって全部集まったらゴーストパーク内のブースで応募しましょう。何が当たるかは発送をもってお知らせだそうです(^^;)ちなみに今日はキャラクターには全然会えなかったですが、スタンプはランド内の様々な場所に設置してありますので、そちらから集めることも可能です!ぜひ楽しみながら、全てのスタンプを揃えてみてくださいね♪
ハロウィン限定ミニフィギュアトレード
お楽しみはまだまだあります!ハロウィンシーズンは、スタッフさんが特別なミニフィギュアとミニフィグトレードしてくれますよ!
こちらは足が透明になっている、おばけ足のミニフィグちゃん。現在人気殺到で、ほとんどのスタッフさんがお仕事の用意をしてランドに入った瞬間に見つかって交換されて行くようです。見つけたらラッキーですよ!この他にも、ハロウィンらしい顔つきのミニフィグやパンプキンヘッドのミニフィグを持ったスタッフさんがたくさんいます。お気に入りの子を見つけて、交換してもらってくださいね。
ハロウィンフードを楽しもう!(モンスタードリンク)
ランド内のフードもハロウィン色満載です!こちらは今回いただいた「モンスタードリンク」。レゴポテトを売っているオアシス・スナック他で購入できます。メロンソーダの上に生クリーム、カエルの卵のようなチアシード、サワーグミ、パンプキンのマジパン、目玉のチョコ、そして色付きシロップ!豪華です!!シロップを混ぜ合わせて色を変えて楽しんだり、見た目にも味にも自分で加える一手間にも大満足のドリンクです。ただし、サワーグミがかなり酸っぱいのと、砂糖で手と口が大変なことになりますので小さいお子様は要注意ですよ!(^^;)
ドクター・ブリック 屋外ショー
こちらはまだハロウィーンの時期限定かどうか定かでないのですが、現在行われている屋外ショーです。毎回数名がドクターブリックの実験のお手伝いに選ばれ、お手伝いに参加できるとプレゼントをいただけますよ!こちらのショー、子供さんが3名と大人も1名お手伝いに参加する事ができます。頑張って手をあげましょう!今回は子供を差し置いて(^^;)、私が大人枠に当選しましたので、Dr.ブリックのお手伝いをさせていただきました!
お手伝いと実験が無事最後まで住むと、プレゼントをもらえます。素敵な風船ブレスレッド!!…と!?実はこの中にあるものが隠されています!実はまだ開けさせてもらえていないので、また確認次第、レポさせていただきます(笑)
まだあるハロウィーンのお楽しみ!
今回は時間がなく、また暑すぎてゆっくりみられなかったのですが、レゴで日本の街並みを再現したミニランドにもハロウィーン仕様のオブジェがたくさん登場しています。あとは、チョコレートの匂いのする「チョコレートコスモス」が園内の何処かに植えてありますよ!今回は見つけられなかったので、次回はぜひ見つけてクンクンしてみたいです。ハロウィーンフードもご紹介したもの以外にも本当に多数のラインナップ!SNS映え間違いなしなので、ぜひご堪能ください♪
始まったばかりの秋、いつものレゴランドも季節の装いで楽しませてくれます。レゴランドのハロウィーンイベントBRICK OR TREATは11月5日まで開催中です! ぜひ皆さん足を運んでみてくださいね!